セントラルエンジニアリング株式会社

セントラルエンジニアリングは、エレクトロニクス(電気・電子)、メカニカルエンジニアリング(機械)、デジタル技術(IT・情報)、インフラエンジニアリング(建築設備)、プラントエンジニアリング(化学・エネルギー)など、幅広い分野で1100名以上の技術者が活躍しています。

セントラルエンジニアリング株式会社

セントラルエンジニアリングは、エレクトロニクス(電気・電子)、メカニカルエンジニアリング(機械)、デジタル技術(IT・情報)、インフラエンジニアリング(建築設備)、プラントエンジニアリング(化学・エネルギー)など、幅広い分野で1100名以上の技術者が活躍しています。

リンク

マガジン

ウィジェット

記事一覧

「就職・転職を成功させる!必ず押さえておきたい3つのポイント」

「採用担当者の素顔に迫る!郷原 陵さんの柔軟性で切り開く採用哲学」

「IoT時代に必須!組み込みエンジニアの仕事内容とキャリアパス」

「エンジニアリングの中心へ:セントラルエンジニアリング創業者の軌跡」

食欲の秋を楽しむ!~美味しい季節の食べ過ぎ対策と健康管理のコツ~

2025年卒内定式&懇親会レポート:未来のエンジニアたちが集結!

「就職・転職を成功させる!必ず押さえておきたい3つのポイント」

こんにちは。ソリューション部 採用課の郷原(ごうはら)と申します。今月より月に1回、こちらの「エンジニアの未来」にて編集部の皆さんに混じり、採用課のメンバーが投稿をさせて頂きます。1人目ということで少々緊張しますが、よろしくお願いいたします。 ※私の自己紹介はこちらから さて、何を書こうか… 執筆の機会を頂いたのはありがたいのですが、記事の内容については「自由」とのこと。とは言え、今後採用課のバトンを回していく初回の記事なので妙なテーマは許されません。 こちらの記事は

「採用担当者の素顔に迫る!郷原 陵さんの柔軟性で切り開く採用哲学」

こんにちは、エンジニアの未来編集部 島田です!数回に分けて、当社の採用担当者を紹介していくコーナーです! 採用担当者の職歴や経歴、休日の過ごし方や趣味、そして採用の仕事に対する情熱についてなど様々な視点でお話を伺い、採用担当者の人柄やみなさんが就職・転職する際のヒントになれば幸いです。 今回は、ソリューション部 採用課 郷原 陵さんにお話を伺いました。ぜひ最後までご覧くださいね! それでは、郷原さんの自己紹介をお願いします。(出身・学生の頃のエピソード・職歴・経歴・など

「IoT時代に必須!組み込みエンジニアの仕事内容とキャリアパス」

お疲れ様です! エンジニアの未来編集部 中村です。 今回取り上げるのは、機械系のエンジニアに分類され、昨今需要が高まっている一方で、供給が足りていないとされる「組み込みエンジニア」というお仕事についてです。 「組み込みエンジニア」とはどんな仕事なのか?また、その需要が高まっている理由をご紹介いたします。ぜひ最後までお付き合いください。 【組み込みエンジニアとは】冷蔵庫や電子レンジなどの家電や自動車、パソコンなどの周辺機器やスマートフォンなどあらゆる電気製品には必ず小型のコ

「エンジニアリングの中心へ:セントラルエンジニアリング創業者の軌跡」

エンジニアの未来編集部 島田です。 企業にはそれぞれのストーリーがあり歴史があります。当社の長い歴史の中での原点でもある、創業者のストーリーを今回はご紹介しようと思います。 ゲタ屋2階、社員4名から歴史ははじまった。 創業者の渡辺 早苗は、1935年千葉県夷隅郡大原町生まれ。 1953年高校卒業後上京し、旧石川島重工業(現IHI)のエンジニアリングに特化した子会社に入社。その時に配属された職場での業務は、鉱山やトンネル工事掘削に使用する削岩機を扱い、海外からの図面を翻訳や

食欲の秋を楽しむ!~美味しい季節の食べ過ぎ対策と健康管理のコツ~

みなさん、こんにちは!エンジニアの未来編集部の杉本です。 夏が終わり、少しずつ涼しくなってくると、いよいよ秋の到来です。秋といえば、紅葉や運動会、文化祭など、楽しいイベントがたくさんありますね。そして、なんと言っても「食欲の秋」。栗やカボチャ、さつまいも、きのこなど、美味しい食材がたくさん出回る季節です。 しかし、食欲が増加し食べ過ぎてしまうと、健康に悪影響が出ることもあります。そこで今回は、なぜ秋になると食欲が増えるのか、その理由を諸説を交え解説し、食べ過ぎないための対

2025年卒内定式&懇親会レポート:未来のエンジニアたちが集結!

2024年10月4日(金)弊社研修施設「A-LABO」において、2025年卒のみなさんの内定式&懇親会が行われました。 今回はその模様を「エンジニアの未来」編集部 中村が速報レポート致します! 内定者のみなさん総勢50人を迎えての開催となりました。予定していた50人全員がトラブルなく集合し、滞りなく定刻通りに式がはじまりました。 第1部 内定式開式の辞から式典は始まり、弊社代表取締役社長 関和より祝辞での激励!! 祝辞とともに、企業活動についての基本的な考え方のお話も