マガジンのカバー画像

就活お役立ち情報

27
就職活動の参考になる記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

「理系学生のための就活スタートガイド:自己分析と企業研究のコツ」

皆さんお疲れ様です! 「エンジニアの未来」編集部中村です。 大学生のみなさんは3年生の春から就職活動に取り組み始める方が多いかと思います。 「自分はこういう仕事がしたくてこの学部に入りました」といった具体的な目標がある学生さんもいる一方で、「自分が何をしたいのか分からない」「特にやりたいことがないから、就きたい職種もない」という悩みを抱えている方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか? 今回はそんな皆さんに向けて、就職活動の始め方について書いてみます。みなさんの一歩目を

「就職・転職を成功させる!必ず押さえておきたい3つのポイント」

こんにちは。ソリューション部 採用課の郷原(ごうはら)と申します。今月より月に1回、こちらの「エンジニアの未来」にて編集部の皆さんに混じり、採用課のメンバーが投稿をさせて頂きます。1人目ということで少々緊張しますが、よろしくお願いいたします。 ※私の自己紹介はこちらから さて、何を書こうか… 執筆の機会を頂いたのはありがたいのですが、記事の内容については「自由」とのこと。とは言え、今後採用課のバトンを回していく初回の記事なので妙なテーマは許されません。 こちらの記事は

「理系学生のために就活に役立つ情報をまとめました!就活ガイド8選!」

こんにちは、エンジニアの未来編集部 島田です! 25卒でまだ内定が決まっていない学生さんや、26卒でこれからインターンなどに参加をして企業研究などを行う学生さんもおられると思います。 そんな理系学生の皆さん!就職活動は大変な時期ですが、しっかりと準備すれば自信を持って臨むことができます。ここでは、理系学生の皆さんに役立つ情報をまとめてみましたので、是非ご一読ください! 自己分析を徹底的に まずは自分自身を知ることが大切です。自分の強みや弱み、興味のある分野を明確にしまし

「UターンIターン就職に最適!島根県の見どころと生活の魅力」

こんにちは、『エンジニアの未来』編集部 望月です。 今回は、元々旅行会社に勤務し添乗員の経験があり、日本の全都道府県に行ったことのある私が、Uターン、Iターン就職での勤務地のご提案として当社の社員も勤務している、島根県についての魅力をお届けいたします。 ◆日本一の名園!足立美術館 まずご紹介するのは、島根県安来市にある足立美術館です。こちらでは、横山大観などの近代日本画コレクションの展示を見てまわるだけでも十分に堪能できますが、それと並んで有名なのが庭園です。米国の日本

愛知でエンジニアとして働くって、どんな感じ? 老舗企業からスタートアップまで、愛知で叶える、あなたのキャリアビジョン!

こんにちは、『エンジニアの未来』編集部 望月です。 今回は、元々旅行会社に勤務し47都道府県の全てに行ったことのある私が、UターンIターン就職での勤務地のご提案として、当社の社員も勤務している、愛知県についての魅力をお届けいたします。 ◆ものづくりの街 愛知県はものづくり産業が盛んなため、自分を磨いて成長したいエンジニアにとっては、最先端の技術開発に携わるチャンスがあり、刺激的な環境がある場所です。T 自動車をはじめとする多くの自動車関連メーカーが本社を置き、また、機械

「【就活ノート】コピペ不要!企業情報を効果的に整理する方法」

皆さん、こんにちは『エンジニアの未来』編集部 中村です! 今回は、【就活ノート】企業情報のコピペは不要!本当に必要な情報整理とは?と題してお話しをしていきたいと思います。 皆さんに質問です。日本にはどの位の企業があるかご存じですか? 日本には、なんと367万社強の企業(2021年6月時点)があるんです。また、2大就活ナビ(リクナビ・マイナビ)には、2万~3万社(2021年6月時点)の企業情報が掲載されています。既に登録をしている学生さんは、本当に沢山の業界・企業があると

「就活生必見!エントリーシートの徹底解剖と書き方のポイント」

皆さん、こんにちは『エンジニアの未来』編集部 中村です! 受かるエントリーシートを書くためには、エントリーシートのことをよく知る必要があります。そこで今回の記事ではエントリーシートについて徹底解剖します! ■エントリーシートとは?企業の採用活動において、企業が独自に作成した応募用紙のこと。主に1次選考で応募者の絞込みに使用されます。有名企業では書類選考的な意味合いを持たせているところも多く、応募者の大部分が不合格となる場合もあります。つまりエントリーシートとは、「自分自身

「インターンを最大限に活用する方法:企業の視点から知るサマーとオータムインターン」

皆さん、こんにちは『エンジニアの未来』編集部 中村です! インターンに参加した方がいいかな。。そう考えている方もたくさんいらっしゃるかと思います。 「秋冬インターン」と検索をすると、皆さん(学生)から見た視点としてのメリットやデメリットを記載している記事を見かけますが今回は、夏インターンと、秋冬インターンの"企業側の視点"をお伝えします! 「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」。自分自身のことも相手(企業側の視点)のこともしっかり理解することはとても大切なことです。ぜひご

「意外と知られていない『その他メーカー』とは?業界研究で知る技術者派遣の魅力」

皆さん、こんにちは『エンジニアの未来』編集部 中村です! 就職活動の第一歩は、まず大手就職サイトに登録からスタート!という方が大半かと思います。その就職サイトには「業界地図」「業界ナビ」「業界研究」といった、業界を区切って学生の皆さんに仕事のイメージをして頂くためのページが必ず存在しています。 その中に「その他メーカー」「その他製造」という「その他」の括りになっているものがあります。 皆さんは「その他」の括りをご存じですか? ▼そもそも「メーカー」「製造業」とは何か?

「AI時代に求められるスキルとは?2035年の社会と働き方」

皆さん、こんにちは『エンジニアの未来』編集部 中村です! 現在の就職活動をしている学生が、社会人になった約12年後。2035年になったらどんな社会になり、どんな働き方が主流となり、どんな生活になっているのでしょうか? これから起こる社会変化の中で、あなた自身がどんなキャリアを積み、どんなスキルを身につけた方がよいのかを考えるヒントになれば幸いです。 「人工知能やロボット等で代替可能な職業」という情報やニュースをご存じですか?野村総合研究所が発表したレポートによると、イギ

「就職活動のヒント:企業文化と社風の違いを理解しよう」

皆さん、こんにちは『エンジニアの未来』編集部 中村です! 学生が聞きなれない「企業文化」。社長や採用担当者をはじめとして企業に所属する社会人は「企業文化」を大切にしています。 学生の皆さんがイメージしている、「アットホームな」「温かい」という社風(社員が創り出す雰囲気)とは少しだけ異なります。 社風を創り出すものが「企業文化」です。 企業文化とは何か。どうしたら「企業文化」を知ることが出来るのか。就職活動時に企業選択のヒントになるかもしれません。 ▼企業文化と社風の

「自己PRで差をつける!スカウトを勝ち取るための就活ノウハウ」

皆さん、こんにちは『エンジニアの未来』編集部 中村です! テクノロジー、情報過多など社会環境の変化により就職活動も年々変化をしています。就職サイトに登録しエントリーするという流れ以外に、エージェントやスカウトを活用した就職活動も一般的になってきています。 学生の皆さんからすると、「自分に合っている企業はどこか?」という視点や行動よりも、「自分の何かが良いと感じてスカウトをしてくれた企業の中から、就職するならどこか?」という方が効率が良いと思っている学生さんも多いのではない

「就活生必見!あなたの企業選択の軸を見つけるためのステップ」

皆さん、こんにちは『エンジニアの未来』編集部 中村です! 「あなたの企業選択の軸は何ですか?」面接で一度は質問されたことがあるのではないでしょうか? ・会社が安定しているかどうか ・初任給の額 ・福利厚生が充実している ・プライベートが充実できそうか これが本心なのに、そんなことを言ったら、きっと内定は貰えないだろう・・ 社会人になるのは初めてなのに、仕事で大切にしたいことについてイメージが湧かない・・ 皆さんの心境はいかがでしょうか? どう整理し、どう伝えたらよい

「技術力の本質を探る:あなたの志望動機と会社選びの軸を明確に」

皆さん、こんにちは『エンジニアの未来』編集部 中村です! 就職活動、転職活動をしていく中で志望動機は何ですか?という質問に、 「技術力が高いから」と答えている方。 会社選択の軸として「技術力が高い会社がいいな」と思っている方。 上記のような考えを持っている方はそれなりに多いのかなと感じます。 さて、その「技術力」という言葉をどのくらい具体的に掘り下げているか、整理するだけでご自身の志望動機や会社選択の軸が明確になってきます。一緒に整理していきましょう。 基本的にはど